すろぶろぐ

30代女が美容や健康、日々の生活、ライフスタイル、お出かけのことなどなどについて書いてるブログです

※当ブログには広告(Amazonアソシエイト等)が含まれています

犬が歯磨きを嫌がる!→慣れさせて毎日磨かせてもらえるようになった方法を紹介

今回は、歯磨きを嫌がる犬に、歯磨きに慣れて毎日磨かせてもらえるようになった方法について解説していきます。

うちはわんこ2匹飼っているのですが、どちらのわんこも最初は全く歯磨きを受け付けてくれなくて、等に10歳超えのおばあちゃんチワワは既に歯周病になってしまっており、最初はかなり痛がって磨かせてくれませんでした。

でも、なんとか今まで歯磨きの習慣がなかったおばあちゃん犬ですら、最近では嫌がりながらもw歯を磨かせてくれるようになりました!

 

 

歯磨き習慣をつけさせるポイントは”焦らないこと”

わんこに歯磨き習慣をつけさせるポイントで一番大事なのは、”焦らないこと”

歯磨きを嫌がるわんこの歯をたった1日で全て磨くことは基本的に不可能ですwお口を触られる事自体嫌がる子もいます。まずは少しずつステップアップしていきましょう。

 

ステップ1:まずはお口まわりのマッサージから始める

虫歯や歯周病が気になり、全部一気に歯を磨きたい気持ちはわかりますが、嫌がるわんこの口にいきなり歯ブラシを突っ込んでも磨かせてはくれません。なので、まずはお口周りのマッサージからはじめましょう。歯ぐきに届かせるイメージでお口周りをマッサージしていきましょう。ちなみに歯ぐきマッサージは歯周病にとても効果的です。

余裕があれば、お口の中に指を入れてみましょう。徐々に慣れさせます。

だいたい1週間くらい毎日続けていれば慣れてくれるでしょう。

 

ごほうびを忘れない!

最初のころは、マッサージだけで終了してOK。マッサージさせてくれたら、ごほうびをあげましょう。

うちの子たちは歯磨きジェルが好きなので舐めさせてました。

実際に使っている歯磨きジェル。歯磨きに慣れた今でもたまにあげてます。

デンタルガムがある日はデンタルガムを与えたりもしてました。

今手持ちになにもない...という人は、思いっきり褒めてあげるのもおすすめ!「いいこだね〜」とナデナデしてあげるとそれだけでもわんちゃんたちは嬉しいです。

 

ステップ2:デンタルシートを使う

お口のマッサージに慣れてくれたら、お次はデンタルシート。指に巻き付けてデンタルシートでわんこの歯をふきふきします。

ちょっと臭いが苦手だったのですがこれしか売ってなかったので我が家ではこちらを使いました。

ただ、35枚を2匹に使い切るより先に卒業できたので苦手な臭いに悩まされることはなくなりましたw

デンタルシートは、あくまで過程。歯磨きに慣れさせるための練習と考えましょう。歯磨きシートは、あくまでも慣れる練習なので、完璧を目指さなくてOK。どうしても拭かせてくれなかったら「ありがと〜」と言ってナデナデして切り上げましょう。

10日〜2週間で、歯磨きシートにも慣れてきたらお次はいよいよ歯磨き。

 

ステップ3:歯ブラシの代わりに極細メイクブラシを使う

今まで、こーゆー犬用歯ブラシを何本も使ってきたのですが、

 

犬用歯ブラシ、犬の歯磨けなくないですか???

ヘッドでかすぎて。

 

というわけで、アイメイク用の極細メイクブラシを歯ブラシの代わりに使ってみたら、これが磨きやすい磨きやすい。特に、チワワのちっっっっさい顎の歯と歯の隙間とかめちゃくちゃ磨きやすかったです。

私はダイソーに売っていた一番細いメイクブラシを使ってます。「ごくふわっ」て書いてありました。

 

 

100均が近くにない方は、ドラッグストアのメイク用品コーナーやネットでの購入がおすすめ。

極細、といっても平筆タイプのものが磨きやすいです。細くて平らなタイプ。

 

最初は少しずつ、全部磨けなくてもOK!1動作ごとに褒める勢いで

ただ、磨きやすいと言ってもわんこは最初はすごく嫌がるので、最初は少しずつ少しずつ慣らしていきましょう。特に、若くて元気いっぱいの落ち着かない子は1動作ごとに褒めるくらいの勢いでOK。

 

奥歯2本磨けた→「すごいね〜」とナデナデ

前歯ちょっと磨けた→「すごいね〜」とナデナデ

 

しかし、人間も忙しいのでこんな感じで磨いていたら結構な時間が取られてしまいます。なので、前歯しかできなかった、右の奥歯しかできなかった、という日があっても全然OK。最終的に全ての歯を磨ければいいので、まずは焦らず少しでも磨かせてくれたことに感謝しながら慣れさせていきましょう。

最初から全部の歯を磨くことにこだわっていたら人間もストレスたまって続かないのでね。

もちろん、今日は暴れて無理そうだな〜という日は、歯磨きシートに戻ってOK。わんこのペースに合わせてじっくりいきましょう。

 

チワワの歯磨き方法

特に、チワワは嫌がって全然磨かせてくれない、という方も多いのではないでしょうか。無理矢理磨くのもかわいそうだし、かといって磨かないとどんどん口内環境は悪くなるし...と。

うちも、チワワは未だに歯磨きは嫌がってますが仕方なく磨かせてくれるまでには慣れてくれましたw

チワワの場合、口を抑える方の手は結構強めの力でガッと固定してOK。そうしないと一生磨けないのでw

ただし、実際に筆を持って歯を磨く手はやさしく繊細に動かす。そうすれば、嫌がりつつも磨かせてくれます。

磨く方の手もゴシゴシやると痛いだけでますます磨かせてくれないので、磨く方の手はかなーりやさしく動かします。

 

歯ぐきマッサージも忘れずに!

歯周病予防には、歯ぐきマッサージが効果的です。歯磨きだけでなく、ブラシで歯ぐきマッサージをすることも忘れずに!

 

参考になったYouTube

歯磨きするときの体勢とか参考になります。

 

↓は人間の歯磨き向けのチャンネルですが、とても参考になりました。

www.youtube.com

特に、絵筆で歯ぐきをマッサージすると解説している話から、「そっか!わんこも別に歯ブラシにこだわらなくていいんだ」と極細メイクブラシで歯を磨く発想を得ました。

 

まとめ

というわけで、歯磨きを嫌がるわんこに、慣れさせて毎日磨かせてもらえるようになった方法の紹介でした。だいたいお口周りマッサージからはじめて、1ヶ月半〜2ヶ月くらいかけて歯磨きに慣れてもらう、くらいののんびりペースでいいと思います。何度も繰り返しますが、大切なのは焦らないこと!たしかに今すぐ磨かないと〜という気持ちになってしまうのはわかりますが、そうすると人間も犬もストレスがたまります。ちょっとでも磨けたらいいね〜くらいの軽い気持ちで毎日、毎日できなくても2日に1回はやる、くらいの気持ちで続けていくのが失敗しないコツだと思います。

わんこが歯磨きに慣れてくると、どんどん人間側は楽になっていくのでw最初さえ乗り越えたら簡単に習慣化できると思います!

【北海道・小樽】ルタオ本店限定「ミオレ ハニーミルクケーキ」が激うま!

いただきものですが、ルタオ本店限定「ミオレ ハニーミルクケーキ」が激うまだったのでご紹介。ルタオ本店はその名の通り北海道の小樽にあるお菓子屋さん。

 

 

ルタオ本店限定のMiaulait(ミオレ)ハニーミルクケーキ

先日、小樽土産にルタオ本店限定のMiaulait(ミオレ)ハニーミルクケーキをいただきました!

箱もとってもかわいい!4個入でした。

 

 

中はこんな感じ

しっとりふわふわなブッセ生地♡

 

ルタオ本店限定のMiaulait(ミオレ)ハニーミルクケーキのお味は?

お味は、一言で言うとめちゃくちゃおいしすぎてよだれで過ぎて顎が痛くなりましたw

 

あまりにも美味しいもの食べるとよだれが一気に出て顎痛くなるじゃないですか?あの状態になりましたw

 

ルタオ商品はどれも外れなくて大好きですが、一番好きかもしれない...!

はちみつの香りと味がしっかりと感じられて、ミルクなので食べた後は結構がっつりなのですがしつこくなくて一気に食べちゃいました。

私はミルク系のお菓子はあんまり得意じゃないんですが、一切気持ち悪さもしつこさも感じなくて純粋にただただおいしい!

 

はちみつは甘ったるくなく、ちゃんとお高めのwオーガニック系はちみつ味というか。ミネラルがちゃんと入ってそうなはちみつの味がしておいしかったです!

毎回思うんですが、ルタオって素材の味がしっかり活きてるのに甘すぎたり酸っぱすぎたりとかが無くて、味のバランスがまじで神。ほんとに大好きです♡

まじで本店限定ってのがもったいない...!これはまじで全国で売るべき!!!

 

ルタオ本店の所在地

 

ルタオ本店への行き方

JR小樽駅から徒歩20分
JR南小樽駅から徒歩7分

 

ルタオ本店の営業時間

9:00〜18:00(2階喫茶のラストオーダー17:30)

 

ルタオ本店の公式サイト

www.letao-brand.jp

 

ルタオ本店の住所と電話番号

住所は

北海道小樽市堺町7-16

 

電話番号は

0120-31-4521

 

まとめ

というわけで、ルタオ本店限定のハニーミルクケーキが激うまだったよ!という話でした。今回はいただきものでしたが、実際に小樽に行くことがあったら、自分でも絶対ルタオ本店に行ってハニーミルクケーキを買いたい!と思えるほどのおいしさでした♡

調べていて初めて知ったのですが、カフェコーナーがあったり、普通にケーキが売ってるケーキ屋さんみたいな感じなのですね。関東民にとってはルタオ=チョコとかお土産系メインなお菓子屋さんってイメージだったので。

いつかその場でケーキも食べてみたいな〜♡

 

こちらもおすすめ

 

slothblooog.hatenablog.com

slothblooog.hatenablog.com

slothblooog.hatenablog.com

 

キッチンマジックリンでワックス剥がし→ワックス塗りをしてみたら大成功!

先日、長期間ワックス剥がしをしたことのない部屋のフローリングのワックス剥がしをしてみました。ワックス剥がし剤がどこにも売っていなかったので、代わりに花王キッチンマジックリンでワックス剥離をしてみたんですが、大成功!

ただし、こちらの記事を参考にワックス剥がしをする際は、くれぐれも自己責任で行ってください。

 

 

ワックス剥離剤がどこにも売っていない

ワックスを塗ろう〜と意気込んでリンレイのワックスを買ってみたものの、

あまりにも長期間手入れしていないフローリングだったので、ワックス剥離剤でワックスを剥がす必要があるとの情報を得ました。

しかし、ワックス剥離剤、まじでどこにも売ってないwww

欲しかったのは、同じくリンレイの「ワックスはがし上手」。

専用スポンジがついていて失敗しにくそうだな〜と思って欲しかったのですが、おそらくスーパーとドラッグストア10店舗以上回ったけど売ってませんでした。

いやまあネットで買えばいいんですけど、送料高いじゃないですか?

600円くらいらしいんですが、ネットだと送料込みで1000円以上。ドラッグストアで買えたらいいな〜くらいの軽い気持ちで買い物のついでとかでドラッグストアが目に入り次第チェックしてみたんですが、まじでどこにも売ってない。なんで!ちなみに、ワックスはどこにでも売ってました。なんで!ワックスは売ってるのにワックス剥がしは売ってないんだ!

 

ワックス剥離剤の代わりに花王キッチンマジックリン

というわけで、店舗でいくら探しても無いし、かといって今更ネットで買うのも悔しいので代用品を試してみることに。

ネットではワックス剥離剤の代わりに花王キッチンマジックリンが剥離剤に使えるとのこと。

ワックス剥離剤はアルカリ性らしく、同じくキッチンマジックリンアルカリ性らしいです。理論上はたしかに代用できそうです。

キッチンマジックリンは1本だいたい350円くらいなので、これで代用できたらかなりお得ですね。

 

ワックス剥離&ワックス塗布に用意したもの

というわけで、マジックリンでワックス剥離をして、ワックス塗布していくことに。

用意したものはこんな感じ。

花王 キッチンマジックリン

・スポンジ(ワックスを剥がす用)

リンレイ オール床用樹脂ワックス

・バケツ×2

・ゴム手袋

・雑巾(マジックリン拭き取り用3枚、乾拭き用1枚、ワックス塗布用1枚、で計5枚)

 

あったら便利なもの

・マスキングテープ

・スクレーパー

・いらないチラシ

 

一度に広範囲作業するが難しい人は、マスキングテープを使って作業範囲を囲むのがおすすめ。フローリングの線に沿ってマスキングテープを貼ってから作業すれば、後日作業した場所とムラになることはありません。

 

基本はマジックリンとスポンジで落としていきますが、汚れが目立つところはスクレーパーというへらで落とすのがおすすめ。

スクレーパーで落とした汚れはいらないチラシとかに集めながら作業すると楽です。

 

私はマスキングテープとスクレーパーどちらもダイソーで調達しましたが、ネットでもお安く購入できます。

 

 

実際のやり方

実際のやり方です。

 

1,マスキングテープを貼る

まずは小さい範囲で試してみてください。初めての人はマス1個分で十分だと思います!

 

2,床にキッチンマジックリンを噴射&スポンジでごしごし

気になる部分だけスクレーパーで汚れを落としましょう。

 

3、水びたしの雑巾で3回ほどマジックリンを拭き取る

マジックリンの泡っぽさがなくなるまでしっかり拭き取りましょう。

 

4,乾いた雑巾で乾拭きする

乾いた綺麗な雑巾で水分を拭き取ります。

5,床が乾いたら、乾いた綺麗な雑巾でワックスを塗布

雑巾で丁寧にワックスを塗っていきます。

30分乾かしたらおわり!

 

マジックリンでのワックス剥離&ワックス塗布の結果

マジックリンでのワックス剥離&ワックス塗布の結果は...こんな感じ!

ツヤツヤピカーン。

 

↓は照明の関係でツヤはわかりにくいですが、汚れ落ちはよくわかる1枚。

上の明るい部分が今回作業した床で、下半分がまだ作業してない床。めちゃくちゃ色が違うww今までやばいくらい汚れてたんだなwww

個人的には、床の汚れがしっかり取れてピカーンと光り輝いており大満足!

 

失敗しないコツ

失敗しないコツは、小範囲を丁寧に作業すること!と、ワックス剥離の際、スポンジを主に使うことですね。

ワックス剥がしに失敗した〜という意見がちらほらあって不安だったので、小範囲を丁寧にやりました。

スクレーパーを床全体に使っている方はうまくいってなさそうだったので、ワックス剥がし作業はリンレイの公式サイトを参考にしながら

www.rinrei.co.jp

主にスポンジを使って行いました。

スクレーパーは、ほんと気になる部分だけ、って感じ。

あと、マジックリン(剥離剤)が残っているとムラになりやすいっぽかったので、水でびたびたに濡らした雑巾で3回ほどがっつり拭き取りました。雑巾に爪を食い込ませる勢いで溝もきちっと拭き取りました。

 

モップとかで一気にやると楽かもですが、失敗したくなかったので手作業できっちり力を込めて拭き取ったら大成功。

 

まとめ

というわけで、キッチンマジックリンでワックス剥がしをしてワックスを塗ってみたら大成功した!という話でした。

まあ、大成功といってもまだまだ終わったのは部屋の6分の1ほど。これから時間をかけて床をツヤツヤピカピカにしていきたいと思います!

 

繰り返しになりますが、剥離剤と床の相性があるらしいので、ワックス剥がしを行う際は、あくまで自己責任でお願いします!

マジックリンで代用するしないにかかわらず、まずは小範囲から試してみましょー。

心配な方はやっぱり本家ワックスはがし上手で試してみるのもいいですね。

ワックスを剥がした後は、ワックス塗りをお忘れなく!

ヨーグルトが苦手な人におすすめの乳酸菌摂取方法

今回は、ヨーグルトが苦手な人におすすめの乳酸菌摂取方法を紹介します。

結構前に、乳酸菌を摂取したら花粉症の症状が止まったーという記事を書いたのですが

 

slothblooog.hatenablog.com

この乳酸菌摂取生活、結構大変ですw

 

もともと私はヨーグルトが苦手で、食べて調子が良くなるどころか逆にお腹の状態が悪くなりますw主に下痢w

お腹の状態が悪くなると、結局腸内環境が悪化してるのでもちろん花粉症の症状が軽くなることもありません。地獄w

多分、牛乳を消化する能力がない乳糖不耐症ってやつなのでしょう。

 

ヤクルトならめっちゃ効くんですがね。

5本入りで300円弱。

でも、ヤクルトを毎日飲み続けるのって結構お金かかります。できれば朝と夜飲みたいし、かといって買いだめしておくといっぱい飲んじゃうんです!w

シンプルにヤクルトの味が好きでwww

というわけで、乳酸菌摂取生活は結構お金かかるなーと思って悩んでいたんですが、とてもいい乳酸菌摂取方法を思いつきました!

 

 

乳酸菌は生味噌で摂取する!

最近では、乳酸菌は生味噌摂取に落ち着きました。ポイントは「生」。

できるだけ加熱せずに摂取します。

また、普通に売ってる安いお味噌は加熱やアルコールで乳酸菌が死んでいるので、できるだけ生きた乳酸菌が摂取できる何も添加されていないお味噌を選びましょう。

 

お味噌の乳酸菌が生きているかどうかは、以下をチェック!

 

・通気孔がある

または

・冷蔵されている

 

これらのお味噌は乳酸菌が生きているお味噌です。それらを選びましょう。

乳酸菌が生きている=発酵が進んでいるので箱が膨らんでしまうんですね。そこで通気孔があると、箱がふくれずに済むので流通上メリットがあるわけです。そのため、通気孔のあるお味噌=乳酸菌が生きているお味噌なのです。

 

酒精=アルコールなので、「酒精」と書かれているお味噌は発酵が止まっております。買わないように注意!

 

まあ、酒精入のお味噌でも十分整腸効果はあると思いますが、私はやっぱり乳酸菌が生きているお味噌を生で摂取したほうが実際に体調がいいです。

 

私が実際に良く食べているお味噌

実際に私が普段よく食べているお味噌は、こちらのまぼろしの味噌。

こちら実物。

結構スーパーにも売ってたりするので手に入れやすいです。

お米と麦と大豆、塩しか使われてません。

注意書きに、ちゃんと無添加酵母が生きてるよーと書いてあります。

 

保存料を使用していないため、ふくれたり白い酵母が発生することがありますが、品質に問題はありません。

まぼろしの味噌は、スーパーの常温のお味噌コーナーにおいてありますが、通気孔があるので発酵が進んでいるお味噌。乳酸菌が元気です。

 

購入時、フィルムで蓋されてるんですが、そのフィルムに空気穴らしきものがあります。

 

まぼろしの味噌は、ちょっとお高めのスーパーやデパートの地下のスーパー等に売ってます。700円弱と普通のお味噌に比べるとお高いですが、ヤクルトやビオフェルミンを書い続けるよりはお得かと思います。

 

お腹や花粉症に効く!生味噌の食べ方

肝心の食べ方ですが、

野菜炒めやゆで野菜に塩やソースの代わりとして食べるのが続けやすくておすすめ。

だいたい、1日にお味噌汁1〜2杯分くらい食べてると思います。

お味噌汁も体調良くなりますが、生で食べた方が明らかにお腹の調子がいいし、花粉症の症状もピタッと止まります。ビオフェルミンやヤクルトレベルで効きますw

 

とくに、まぼろしの味噌は旨味と甘みがすっごく強くてまじでおいしい。

お味噌汁もおいしかったけど、生だとよけいおいしさがよくわかります。

 

あと、小腹が空いた時は、権兵衛のおにぎりみたいにご飯にごまとお味噌だけのっけて食べるのもおすすめw小腹が満たされるしおいしいし、簡単なのに健康にも良いのでカップラーメンとか食べるより圧倒的におすすめ!

 

ニラやネギと和えてキムチっぽくして食べるのもおいしそうだなーって思った。

news.yahoo.co.jp

 

まとめ

というわけで、ヨーグルトが苦手な人におすすめの乳酸菌摂取方法の紹介でした。

私のように、いまいちヨーグルトが合わないなーと感じている人は、ぜひお味噌摂取生活を試してみてください。お試しの際は、ちゃんと生の生きてるお味噌を摂取することをお忘れなく!

特に、まぼろしの味噌はおいしくて続けやすく、手に入りやすいのでほんとにおすすめ!

 

 

こちらもおすすめ

slothblooog.hatenablog.com

slothblooog.hatenablog.com

slothblooog.hatenablog.com

 

東京民が選ぶ!りんごの街・青森【弘前】のおすすめお土産3選

今回は、りんごの街・青森【弘前】のおすすめお土産3つをご紹介!東京在住ですが、弘前には何度も行ってます^^

弘前にはおいしいお土産いっぱいあるのですが、その中でも厳選した超おすすめのお土産をご紹介!どれもリーズナブルなのにとってもおいしいです!東京在住20年以上なので、東京や関東民の舌に合う感じのセレクトだと自負しております!

 

1,シャイニー 銀のねぶた アップルジュース

まずひとつめは、アップルジュース!

シャイニーのねぶたシリーズ。弘前に行ったら必ず買ってます。

ねぶたシリーズには赤青金銀といろいろあるんですが

、どれもおいしい!んですが、全部飲み比べてみた結果、個人的には銀が好きです^^

金もおいしかったな!

正直、瓶に入った700円くらいする高級リンゴジュースの味がします。なのに、1本150円くらい。値上げ前はなんと1本100円...!普通の缶ジュースプライスなのに、ほんっとうにおいしいです。

 

銀は、酸味と甘味のバランスが最高^^

現地でも飲むし、お土産として持って帰ったりもします。

現地でいろいろ飲み比べてみて、箱買いしてお家に送るのもおすすめ♡

イトーヨーカドーでよく買ってたんですが、普通にその辺のドラッグストアとかにも売ってます。スーパーには無かったかな。

 

2,ラグノオ パティシエのりんごスティック

お次は、アップルパイ!

弘前といえばアップルパイ。どこで食べてもおいしいアップルパイが超魅力ですが、あ土産用のラグノオのりんごスティックも超おすすめ。最初は甘そうだなーと思って敬遠してたんですが、1度買ってみたら大ハマリ。甘さ控えめで、素朴でまじで超おいしい。一口食べるとほんとに「幸せ〜」な気持ちになります。

弘前に行く際は必ず買ってます。最近は人気なのか、東京のデパートとかでもよく見ます。ほんとにおすすめ!

1個ずつ売ってるので現地で買って味見してからお土産として買うのもおすすめです。

 

ただ、同じラグノオでもりんごまるごと1個入ってる「気になるリンゴ」 はちょっと微妙でした。りんごの存在感がでかすぎてwアップルパイというよりりんごのシロップ煮食べてるみたいな感覚だったw

こっちを買うなら「いのち」ってケーキを買ったほうがいいですね。こっちのほうがおいしい。

いのちは弘前で買ったわけではなく、なぜか東京で人からもらったのですが、とってもおいしかったです!りんごスティックみたいに、甘すぎず素朴だけど繊細な味で個人的にとても好みでした。

 

3,渋川の津軽せんべい いろいろ

最後は南部せんべい。まあ弘前だと津軽せんべいと言うんですかね。

もともと南部せんべいは大好きなのですが、こちらの津軽せんべいは味もちょうどよくて大量に入って350円くらいで売ってるんですよ。こんなに入って!!!

まあ、値上げの波で400円台後半くらいになっちゃったかな?それでも安いですけど!

 

特に、左上の黒ごまペーストみたいなのがすごく好きです。しょっぱい南部せんべいはよく売られてますが、こちらの黒ごまペーストは甘くてしょっぱい南部せんべいの生地とよく合うんですよねえ...。

 

イトーヨーカドーでよく買ってたんですが、もうイトーヨーカドー潰れちゃったんで、現地ではどこで買えばいいのやら...。楽天には売ってるので恋しくなったら楽天で買います!

 

まとめ

というわけで、東京民が選ぶ!りんごの街・青森【弘前】のおすすめお土産3選でした。全部とってもおすすめです。どれも弘前で初めて食べて、感激して何度もリピートしてるくらい大好きなお土産たち。ぜひ試してみてください〜。

 

こちらもおすすめ

slothblooog.hatenablog.com

slothblooog.hatenablog.com

slothblooog.hatenablog.com

 

 

立川髙島屋S.C.「中華旬菜料理 東方紅」に行ってきた!

立川髙島屋S.C.のレストランフロアにある「中華旬菜料理 東方紅」に行ってきました!ラーメンを食べたのですが、すっごくおいしくて落ち着けて大満足でした♡

 

 

中華旬菜料理 東方紅 立川髙島屋店 の所在地

立川髙島屋S.C.(旧高島屋)の9Fレストランフロアにあります!

 

中華旬菜料理 東方紅 立川髙島屋店 への行き方

JR立川駅北口から徒歩5分です。

 

中華旬菜料理 東方紅 立川髙島屋店 の営業時間

11:00~22:00(L.O.21:00)

 

中華旬菜料理 東方紅 立川髙島屋店 の魅力

やっぱり旧高島屋のレストランフロアということで、居心地抜群!とっても落ち着けます。

立川髙島屋S.C.となったことで、OKストアやドラッグストアなど親しみやすいお店が増え、下のフロアの百貨店感は薄れてしまいましたが、レストランフロアはまだまだ百貨店時代の名残が。

なのに、お値段はリーズナブル!

今回食べた具だくさん「五目つゆそば」は1360円。

かなり具だくさんで、野菜不足気味だな〜と思っていた日だったのでかなり野菜がもりもり食べれて幸せでした♡

野菜だけでなく、海鮮もたっぷり入って大満足!スープもコクがありますがしつこくなくてクセがなくおいしい♡セットではなく単品だったのですが、かなりお腹いっぱいになりました!がっつり分量なので、男の人も満足できる感じだと思います。

 

カジュアルですが、ゆったり落ち着ける雰囲気で高級中華な雰囲気も感じられるのに、このお値段は正直かなりお安いと感じました!また行きたいな〜♡

 

ちなみにお茶はセルフで飲み放題でした!助かります。

 

中華旬菜料理 東方紅 立川髙島屋店 の公式サイト

touhoukou.co.jp

中華旬菜料理 東方紅 立川髙島屋店 の住所と電話番号

住所は

東京都立川市曙町 2-39-3
立川高島屋 S.C.9階ガーデンテーブルス

 

電話番号は

042-512-8858

まとめ

というわけで、立川髙島屋S.C.「中華旬菜料理 東方紅」に行ってきたよーという話でした!

お店の雰囲気といい味といい、2000円以上しても違和感無いクオリティでした。

逆に、こんな安くて大丈夫...?と心配になるレベル笑

雰囲気も味もとってもいいのでまた利用したいと思います!

 

立川髙島屋S.C.でのお買い物の休憩にとってもおすすめです^^

 

こちらもおすすめ

 

slothblooog.hatenablog.com

slothblooog.hatenablog.com

slothblooog.hatenablog.com

 

花粉症、乳酸菌摂取したら秒で治って草

私はもともと花粉症ではなかったんですが、年々じわじわじわじわと3月ごろからくしゃみ&鼻水がひどくなっていきました。

病は気から、ということで、「私は花粉症ではない!」と自分に言い聞かせながらも、ついに今年は鼻がムズムズしすぎて「やっぱ花粉症だわ」と認めざるを得ないくらいつらい症状に悩まされていました。

鼻がムズムズしてると、単純に行動力が激落ちしますね。しんどい。しかし、なんとたった1日で花粉症の症状をピタリと止めることに成功。その体験談を書いていきたいと思います。

 

 

乳酸菌が花粉症に効くという情報を得る

ついに自分が花粉症だと認めたので、まずは情報収集。長年自分は花粉症ではない!と無理やり思い込んでいたので花粉症に関する知識はゼロ。とりあえず、乳酸菌が花粉症に効くという情報を得たので、試してみることにしました。

岡崎体育、花粉症を“自力克服”した方法を伝授「僕がやったことは」ネット反響「やってみます!」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 

岡崎体育さんが2ヶ月ヨーグルトを食べまくって花粉症を克服したらしい。

 

ただ、私はヨーグルトがあまり好きではない&乳製品が苦手。

ヨーグルトのおかげで胃腸の調子が良くなった記憶があまりありません。

 

まあでも要は乳酸菌を摂取すればいいのねーということで、乳酸菌摂取生活をしてみよう!と決めました。

 

さっそくビオフェルミンを試してみた

さっそく家に常備してあったビオフェルミンS錠を服用してみることにしました。

するとなんということでしょう。

症状が収まらなくても1ヶ月くらいは続けてみるかーと思って始めたのに、

秒で花粉症の症状が止まりましたwww

服用して10分後くらいに外に散歩に行きましたが、いつもは絶対2〜3回ティッシュで鼻をかむくらい鼻水が出ていたのが、全く鼻水の気配ナシ。

その日は超晴天で、さっきまでずっと鼻がムズムズしていて窓を開けるのも躊躇するくらい敏感に反応していたのに。

 

しかも、その日丸一日ティッシュで鼻をかむ行為をしませんでした。もちろんくしゃみも一回も出ませんでした。

まあ、10分で効くのはさすがにプラシーボみも相まった感がありますがw丸一日なにもなかったのはやばい。

 

というかいくらなんでも効き過ぎているwww

そんな即効性あるん!?と思ってスーパーで買ってきたヤクルトを飲んでみたところ...

 

翌朝、毎朝悩まされていたくしゃみと鼻水が一切出ませんでした。

もともと、花粉症関係なく寝起きはくしゃみと鼻水が出やすい体質(たぶんハウスダストアレルギー)で、この時期は毎日普段より多いくしゃみと鼻水に悩まされていたのでまじで驚きです。

雨の日でもないし床を水拭きした翌日でもないのに鼻がめちゃくちゃ快適!

毎日クイックルワイパーかけてもくしゃみと鼻水が出ていたのに...!

 

ありがとう乳酸菌

ということで、効果が出るまでのんびり続けてみようかなーと思って始めた乳酸菌摂取ですが、なんとたった1日、というか秒で花粉症の症状が収まるという怖い結果に超おどろきました。いや、嬉しいんだけど、即効性ありすぎて逆にこわい。

もともと薬とかサプリとか反応が出やすい人間でしたが、まさか飲んで即あからさまにここまで効果が出たのは初めてです。

整腸剤だから薬じゃないのにやべえ薬物摂取したんか?ってくらい効きまくりました。

 

鼻が快適なのはもちろん、部屋を思いっきり換気できるのも嬉しいですね。

今年は花粉探知機並に敏感に反応していた私の鼻でしたが、長時間換気して窓閉めるのも忘れるくらい晴天の日に換気しまくってもなんの問題もありません。「春ってこんな素晴らしい季節だったんだ...!?」と感激しております。

 

花粉症と乳酸菌の関係

花粉症と乳酸菌の関係についてもう少し調べてみると、乳酸菌を摂取することで花粉症を完治はできないが、症状を緩和させることができると書いてありました。いやでもここまでピタリと症状が止まると、治ったと言って良いのでは!?たしかに、乳酸菌を摂取し続けなければいけませんが、お腹の調子を整えておくことは健康上全く損はないので、毎日乳酸菌を意識して摂取していこうと思いました!

 

まとめ

アレルギー性鼻炎薬は飲んだことあるんですが、あれって鼻の粘膜乾燥しすぎて辛いですよね。

乳酸菌を摂取すると、薬で無理矢理症状を抑えてる感が全くないのでまじで快適です。

しかも薬じゃないのでお腹の調子悪くならないし。さいこーか。

ヨーグルトとかヤクルトならスーパーで気軽に買えるのでまじでおすすめ。人によっては相性があると思うので、自分の身体にあった乳酸菌摂取方法をおすすめします!

 

 

追記:花粉症の友人にビオフェルミンをあげてみたら...

先日、目の前で鼻をズルズルしながら「花粉症つらい〜」と嘆いている友人がいたので、「乳酸菌が効くよ〜」と話してみたところ...

 

全く信じてくれませんでしたw

 

なので、その時私は予備のビオフェルミンを持っていたのですがその時はスルー。

しかし、半日くらい「花粉症つらい〜」と言い続けていよいようざくなってきたのでw「効かないかもだけどこれあげるよ」とビオフェルミンをあげて飲ませてみたら、なんと30分後くらいに花粉症の症状がピタっと症状が止まってました...!本人も驚いていたし、私も自分以外にこんなに即効性あるんだと驚き!しかも、友人は最初信じてなかったので、おそらくプラシーボ効果もゼロw

プラシーボ効果なくてもこんなにはやく効くってやばいです。花粉症やアレルギー症状でお悩みの方はぜひ試してみてください!