暑いですね。暑すぎますね。
日傘は持ち歩かない主義だったんですが、最近歩いて移動しているときにじりじりと直射日光があまりにも辛いので、日傘を買ってみました。
遮熱効果とか絶対嘘だろwって思って選ぶ時に別に何も気にしてなかったんですが、いざ買って使ってみるとその効果におどろき。
今回購入したWpc.の日傘「Air Light Parasol」
今回購入した日傘は、Wpc.の「Air Light UV Parasol」ってやつ。

私はデパートで購入したんですが、他の日傘に比べて圧倒的に軽かったですね。120gという超軽量。軽いだけじゃなくてコンパクトなのでカバンのなかに入れっぱなしでも辛くありません。晴雨兼用なので雨の日でも安心。^^

裏側はがっつり黒でしっかりUVカット。
持ち手のとこがめちゃくちゃ軽いんですよね〜。
遮熱効果がありがたすぎる
正直かわいさとコンパクトさだけ重視wして買ったんですが、日傘としての遮熱効果がすごすぎました。日傘としての機能なんて、直射日光のじりじり肌が焼ける感じを避けることくらいしか求めてなかったんですが、これさして歩いてると体感2〜3度涼しいです。もしこの日傘が壊れても、次買う日傘はまた絶対に遮熱効果ありの日傘を買いたい!と思いました。
今までの人生で日傘をさして「直射日光が和らいで楽になった〜」と感じたことはありますが、「涼しくなった〜」という感想を持ったのは初でした。まじで画期的...!
かなり熱中症対策に効果あるんではないでしょうか。
デパートとか雑貨屋さんに売ってるWpc.の日傘
Wpc.の日傘はよくデパートとか駅ビルの雑貨屋さんとかに売ってます。だいたい2000〜5000円くらいでかなりの種類が販売されてるので、今回私が紹介した超軽量の日傘はもしかしたら売ってないかも...。店舗で買う場合でも、ネットで買う場合でも、遮熱効果を期待する場合はちゃんと「遮熱効果アリ」って書いてあるか確認して買いましょー。以下の傘は遮熱効果ありです。
ちょい重いけど、カバンに入れやすいタイプのこちらも遮熱効果あり。
遮熱効果無しの日傘もめちゃくちゃかわいい
記事に貼り付けるためにWpc.の傘を検索してたら遮熱効果無しだけどレオパード&タイガーの柄があまりにもかわいすぎるやつ発見。ほ、ほしいいい><
今回の傘を購入してからあまりの遮熱効果に遮熱効果あり日傘しかありえん!て思ったけどやっぱかわいいは正義。シンプルに欲しい...!
遮熱効果が無いので真夏は使えなさそうですが、115gとかなり軽いのでこれはこれで使えそう。夏以外の時期にカバンに入れっぱなしで使うのとか良さそう〜。うーんでもこの柄で遮熱効果ありで作って売ってくれるのが正直一番うれしいなw
まとめ
というわけで、のWpc.晴雨兼用傘を買ったら遮熱効果がすごかったよーという話でした。まだまだ暑いので、これからばんばん使いたいと思います!
こちらもおすすめ

